-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
-
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
附属池田向けの面接特訓
現年長さんでは附属池田向けの入試対策が大詰めとなってきました。 5日と13日は会員限定の面接特訓を行っています。本番と同様のように子の面接をして、途中から親が入り、相談などしていただきます。ヘッズでは毎回の講習で面接 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
附属池田向けの面接特訓 はコメントを受け付けていません
12/21(土)「仁川学院小・学校説明会」レポート(宝塚校)
本日、仁川学院小の学校説明会に参加させていただきました。4年生のハンドベル合唱で始まり、永尾神父様による和と「善・隣人愛」についてのお話がありました。業務部長の藤岡先生からは、教育活動について詳しく説明され「力 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
12/21(土)「仁川学院小・学校説明会」レポート(宝塚校) はコメントを受け付けていません
まなびの体験会2/11
来年の2月11日(火祝)に池田市民文化会館にて、アサンプション国際、雲雀丘学園、箕面自由学園小の「体験イベント」が行われます。 各校の楽しそうなイベントがありますので是非参加してみてください。下記のQRコードを読み込んで … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
まなびの体験会2/11 はコメントを受け付けていません
ニチガク過去問
日本学習図書さんより『大教大附属池田』の2025年度版の過去問が発刊されました。ヘッズの資料を基に作成されています。書店かニチガクさんのHPで購入できます。ニチガク(日本学習図書 )のバナーはヘッズHPのトップにあります … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
ニチガク過去問 はコメントを受け付けていません
11/24(日)「関西学院初等部・入試説明会」レポート(宝塚校)
11/24(日)の午前、関西学院初等部の福万先生と野村先生をヘッズ宝塚校にお招きして「関西学院初等部・入試説明会」を開催しました。福万先生からは、「関西学院の創立の精神」「関西学院コンピテンシー」「初等部の教員研修」につ … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
11/24(日)「関西学院初等部・入試説明会」レポート(宝塚校) はコメントを受け付けていません
11/16(土)「関西学院初等部・学校説明会」レポート(宝塚校)
11/16(土)関西学院初等部の学校説明会に参加させていただきました。スクールモットーの「Mastery for Service」「初等部4つの柱」「16年間にわたる一貫教育の特徴」についての説明の後、最近の学校行事 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
11/16(土)「関西学院初等部・学校説明会」レポート(宝塚校) はコメントを受け付けていません
11〜12月 年長・年中体験授業のお知らせ(宝塚校)
新年度クラス生徒募集のお知らせ 年中・年長の体験授業を下記日程にて実施いたします。体験を希望される方はお電話にてお申し込み下さい。 年長体験授業 11/23(土)・12/21(土) AM11:00〜12:00(授業後の説 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
11〜12月 年長・年中体験授業のお知らせ(宝塚校) はコメントを受け付けていません
雲雀丘学園入試報告会と私学入試報告会
11月4日に雲雀丘学園小の今井副校長先生と入試担当の小田先生と学園広報の高田先生をヘッズ池田校にお招きしまして入試説明会を開催いたしました。 今回の入試の志願者数や合格者数に始まり、問題の具体例も見せていただき、解説して … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
雲雀丘学園入試報告会と私学入試報告会 はコメントを受け付けていません
12/1(日)「第12回 兵庫県私立小学校フェア」のお知らせ
「第12回 兵庫県私立小学校フェア」のチラシが教室に届きましたのでお知らせします。参加校の入試担当の先生方から各家庭ごとに面談をして頂けます。詳細に関しては兵庫県私立小学校フェアを参照ください。 日時:12/1(日) 1 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
12/1(日)「第12回 兵庫県私立小学校フェア」のお知らせ はコメントを受け付けていません
2025附属池田入試予定
2025年度の附属池田の入試予定が発表されています。 保護者説明会:12月6日(金)受付14:50~ 説明会15:10~ 学校見学16:00~ネットでの申し込みは始まっています。附属池田HPをご覧ください。 出願期間:1 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
2025附属池田入試予定 はコメントを受け付けていません