月別アーカイブ: 2013年2月

雲雀丘学園(小)おーぷんすくーる

雲雀丘学園小学校の「おーぷんすくーる」に参加しました。 オリエンテーリングでは、子供たちが校内を回りながらパソコンや理科実験などを体験していました。親子で楽しみながら学校の施設を見学できる良い機会だったのではないでしょう … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | コメントする

附属池田小 入試報告会

附属池田の報告会を本日開催いたしました。前回の1月27日の速報会は、試験が終了して1週間後でしたが、その後に判明した問題などを追加して、最終に仕上げました問題の解説をいたしました。前回の説明会と合わせると200名を超える … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | コメントする

2/16(土)関西学院初等部 「学校公開会」

     本日、関西学院初等部の「学校公開会」に参加させていただきました。チャペルでの「こころの時間」(朝の礼拝)に続き1~6年生の公開授業を見学しました。一般の参加者と他校の先生方が真剣にメモを取りながら授業参観されて … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚園受験 | コメントする

平成25年度 第1回公開模擬試験 

 公開模試を開催します。2月末から3月にかけて実施します。 ヘッズの公開模試は、面接、ペーパー、絵制作、音楽、運動、行動観察などの本番と同様の小学校受験の全分野をテストします。  詳細は各校のPDFをご覧ください。  池 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | コメントする

関西大学初等部 学校説明会

 関西大学初等部の学校説明会が3月10日に開催されます。 その申し込みが始まっています。今年初めての学校説明会です、ご興味ある方は参加されてはいかがでしょうか。5月19日にも2回目の学校説明会があります。 6月15日がオ … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | コメントする

小学生クラス

本日、池田校で小学生の入室テストを実施しました。 特進クラスは希望者が多く満室となっていますが、ベーシッククラスはまだ入室可能です。 本日までにテストを受けられた方には、結果を火曜日に発送いたします。 一昨日お知らせしま … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚園受験 | コメントする

ベーシック小4・5(関学クラス)新設・宝塚校

ヘッズ宝塚校の小学生クラスは小1~3(特進クラス・ベーシッククラス)6クラスでしたが、昨年度からベーシック小4クラス(火曜17:10~19:10)、本年度ベーシック小5クラス(金曜17:10~19:10)を新設しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚園受験 | コメントする

洛南小学校 開校 記事

 ようやく洛南小学校の開校の記事が新聞に掲載されました。以下は、京都新聞の記事です。  『京都市南区の洛南高、同付属中を運営する真言宗洛南学園が、同区と向日市にまたがるキリンビール京都工場跡地に計画する付属小について、2 … 続きを読む

カテゴリー: 中学校受験, 小学校受験 | コメントする

城星学園入試日

城星学園小学校からポスターなどの案内を頂戴しました。 すでに、平成26年度入試は10月1日(2次は2月1日)と発表されています。 1回目の学校説明会は3月23日、2回目は6月29日です。詳しくは学校ホームページをご覧くだ … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | コメントする

ひばりカップ2013

 雲雀丘学園幼稚園の玉井園長先生から「ひばりカップ2013」のご案内を頂戴しました。  男の子に好きなスポーツは何かと聞けば、ほとんどの子はサッカーと答えます。また、なでしこジャパンの活躍で女子も好きな方が多くなっている … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚園受験 | コメントする