-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年6月
箕面自由学園小 入試体験会 7/13
箕面自由学園小学校の阿部校長先生と他の先生方を池田校にお招きして入試体験会を開催いたします。受験志望を決定しておられる方だけでなく、これから検討されている方もこの入試体験会は貴重なものとなりますので、是非参加されては如何 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
箕面自由学園小 入試体験会 7/13 はコメントを受け付けていません
6/28(土)「授業のユニバーサルデザイン研究会 西日本大会」(in 関西学院初等部)
第1回「授業のユニバーサルデザイン(UD)研究会 西日本大会」が、先週の6/28(土)に開催されました。当日は、北海道から沖縄までの先生方がキャリーバッグを引きながら参加されていました。定員400名が開催2か月前には … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
6/28(土)「授業のユニバーサルデザイン研究会 西日本大会」(in 関西学院初等部) はコメントを受け付けていません
6/29(日)雲雀丘学園入試体験会(宝塚校)
本日、ヘッズ宝塚校に雲雀丘学園小学校の入試担当の先生方6名をお招きして「雲雀丘学園入試体験会」を開催しました。ABの2クラスでの入試体験会となりました。雲雀丘小で実際に過去に出題された考査(瞑想 →ペーパ … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
6/29(日)雲雀丘学園入試体験会(宝塚校) はコメントを受け付けていません
直前講習のご案内(宝塚校)
宝塚校の直前講習は、下記の通りです。お電話での予約受付になります。詳細は、各案内pdfをご覧ください。 受付開始日 会員:7月1日(火)PM1:30~ 会員以外:7月4日(金)PM1:30~ 関西学院初等部 直前講習 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
直前講習のご案内(宝塚校) はコメントを受け付けていません
6/24(火)隂山先生教育講演会・立命館小入試説明会(宝塚校)
本日、立命館小学校の隂山先生と花上先生をヘッズ宝塚校にお招きして教育講演会と立命館小の入試説明会(9/13プライマリー試験・9/27一般入試)を開催しました。6/10に池田校で開催した講演会の内容と比較す … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
6/24(火)隂山先生教育講演会・立命館小入試説明会(宝塚校) はコメントを受け付けていません
直前講習のご案内 (池田校)
池田校の直前講習は下記のとおりです。お電話での予約受付になります。詳細は各案内pdfをご覧ください。 受付開始日 会員:6月19日午後1:30~ 会員以外:6月26日午後1:30~ 雲雀丘学園小学校 直前講習:9 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
直前講習のご案内 (池田校) はコメントを受け付けていません
雲雀丘学園小 入試説明会、授業公開
雲雀丘学園小学校の入試説明会に参加いたしました。 今回は、受験科目のうち4つの科目の説明がありました。まず、言語分野では、語彙力・表現力・指示の理解力を中心に評価するということでした。 具体的には反対語やお話作りなどの問 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
雲雀丘学園小 入試説明会、授業公開 はコメントを受け付けていません
6/24(火)立命館小説明会・隂山先生教育講演会(宝塚校)のお知らせ
立命館小学校の隂山先生(校長顧問)と花上副校長先生を、ヘッズ宝塚校にお招きして立命館小学校の入試説明会と教育講演会を開催いたします。今年度、受験の年長だけでなく年中・年少の父兄も参加できます。会員外の方も参 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
6/24(火)立命館小説明会・隂山先生教育講演会(宝塚校)のお知らせ はコメントを受け付けていません
雲雀丘学園入試体験会 於:池田校
池田校において雲雀学園小学校の先生方をお招きして入試体験会を開催いたしました。 小学校の先生に実際に過去に出題された問題などを塾の教室にて会員のお子様にそれを試していただくという企画を私どもからお願いして4 … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
雲雀丘学園入試体験会 於:池田校 はコメントを受け付けていません
関西大学初等部オープンキャンパス
関大初等部のオープンキャンパスに参加いたしました。 多数の方が参加されていましたが、授業風景や学校生活の様子が見られる良い機会だったのではないでしょうか。 関大の特色としてミューズ学習があります。今回も1年生のミュ … 続きを読む
カテゴリー: 小学校受験
関西大学初等部オープンキャンパス はコメントを受け付けていません