月別アーカイブ: 2015年6月

雲雀丘学園小 入試体験会

 雲雀学園小学校の先生方をお招きして入試体験会を開催いたしました。 小学校の先生に実際に過去に出題された問題などを塾の教室にて会員のお子様にそれを試していただくという企画を私どもから発案して5年前から実現しています。先日 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 雲雀丘学園小 入試体験会 はコメントを受け付けていません

立命館小 隂山英男先生の教育講演会

    立命館小学校の隂山先生(校長顧問)と花上副校長先生を池田校にお招きして、教育講演会と学校説明会を開催いたしました。 隂山先生を池田校にお招きするのはこれで4回目です。教育講演の内容は同じものもありますが、毎年楽し … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 立命館小 隂山英男先生の教育講演会 はコメントを受け付けていません

6/20(土)関西学院初等部・オープンスクール

        本日の午前から「関西学院初等部・オープンスクール」に参加させていただきました。今年受験の年長さんは、動物のシールを胸につけて6グループに分かれ教室で5年生のお兄さん、お姉さんに絵本の読み聞かせを … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/20(土)関西学院初等部・オープンスクール はコメントを受け付けていません

立命館小 隂山英男先生の教育講演会 6/25

  立命館小の校長顧問の隂山先生をヘッズ池田校にお招きしての教育講演会を開催いたします。  隂山先生は前大阪府教育委員会委員長を歴任され、「百ます計算」などの反復学習で基礎学力向上を目指す「隂山メソッド」を確立された先生 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 立命館小 隂山英男先生の教育講演会 6/25 はコメントを受け付けていません

雲雀丘学園小(入試説明会・授業公開)

  雲雀丘学園小学校の入試説明会と公開授業に参加してきました。  今年度の入試は昨年から大きく変更されることはないようです。昨年に引き続き、外部受験であっても専願受験者は加点されます。出題傾向にも大きな変化は無いようです … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 雲雀丘学園小(入試説明会・授業公開) はコメントを受け付けていません

関西大学初等部オープンスクール

関大初等部のオープンスクールに参加してきました。 今回は、入試に関するお話はありませんでしたが、たくさんの方が参加されていて、授業を見学された子供達も良い刺激を受けたのではないでしょうか。各授業を見て回りましたが、どの授 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 関西大学初等部オープンスクール はコメントを受け付けていません

7/4(土)小林聖心 「入試説明会&入試体験」のお知らせ

  本日の夕方、小林聖心女子学院小の河本教頭先生より7/4(土)に開催される「入試説明会&入試体験」のチラシを頂戴しました。今年の入試体験は、時間帯別少人数制で実施されます。6/4(木)より入試体験の予約受付がスタートし … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 7/4(土)小林聖心 「入試説明会&入試体験」のお知らせ はコメントを受け付けていません

6/7(日)仁川学院小「学校説明会・入試体験会」(宝塚校)

                本日の午後2時より仁川学院小の竹内校長先生と入試担当の先生方をヘッズ宝塚校にお招きして「学校説明会・入試体験会」を開催しました。入試体験会は、仁川学院小で過去に出題された問題をピックアップ … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/7(日)仁川学院小「学校説明会・入試体験会」(宝塚校) はコメントを受け付けていません

洛南小学校 塾向け説明会

   洛南小学校の塾向け説明会に参加してきました。 白潟校長先生からのご挨拶、菊池先生から学校説明、片山先生からは入試に関する説明がありました。校長先生、菊池先生のお話からは、より良い教育を提供しようと日々試行錯誤されて … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 洛南小学校 塾向け説明会 はコメントを受け付けていません

7/11(土)関西学院初等部(入試説明会・個別相談会)のお知らせ

本日、関西学院初等部より「入試説明会・個別相談会」のポスターとチラシを頂戴しました。 日時:7月11日(土) 午前10時~11時30分(受付:9時30分~10時) 内容:2016年度入試問題、出願書類の書き方などの説明。 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 7/11(土)関西学院初等部(入試説明会・個別相談会)のお知らせ はコメントを受け付けていません