月別アーカイブ: 2017年5月

6/25 雲雀丘学園小 入試体験会

   雲雀丘学園小の先生をお招きして、ヘッズの教室にて実際の過去の入試の一部を試していただく「入試体験会」を開催します。会員の年長さんに限り体験をしていただくことができます。 この「入試体験会」は、過去に小林聖心、仁川学 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/25 雲雀丘学園小 入試体験会 はコメントを受け付けていません

アサンプション国際小 学校説明会・授業見学会

  昨日行われましたアサンプション国際小学校の学校説明会と授業見学会に参加いたしました。2部に分かれて120組の方が参加されました。 武井校長先生からは、学校教育改革「21世紀型教育」についての説明がありました。その後、 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | アサンプション国際小 学校説明会・授業見学会 はコメントを受け付けていません

6/4(日)関西学院初等部(行動観察特訓・入試説明会)宝塚校のお知らせ

    6/4(日)の午前中、ヘッズアップセミナー宝塚校に於いて「関西学院初等部・第一回行動観察特訓」を実施します。関西学院初等部を受験されるヘッズ池田校・宝塚校の子どもたちが1回でも多く触れ合う機会を持つことと行動観察 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/4(日)関西学院初等部(行動観察特訓・入試説明会)宝塚校のお知らせ はコメントを受け付けていません

関大初等部の学校説明会に参加してきました。今年の説明会は670名を超える参加者だったそうです。 初めに今年の1年生の学校での様子がビデオ放映されました。先日まで教室に来てくれていた生徒の元気な顔が見ることができ嬉しかった … 続きを読む

投稿日: 作成者: admin | 関西大学初等部学校説明会 はコメントを受け付けていません

洛南小 塾向け説明会

  昨日、洛南小学校の塾向けの説明会に参加してきました。 はじめに校長の櫻井先生のご挨拶があり、その後、片山先生から学校生活に関するお話がありました。学校生活のお話の中で、各教科の担当の先生から指導方法の特色などのお話が … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 洛南小 塾向け説明会 はコメントを受け付けていません

雲雀丘学園(小)学校説明会

  雲雀丘学園小学校の学校説明会に参加してきました。 校長先生から学校紹介があり、親孝行の精神に基づいたカリキュラムや学校生活の事をスライドを交えながら説明していただきました。 その後、英語教育、国語のサントレについてお … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 雲雀丘学園(小)学校説明会 はコメントを受け付けていません

6/18立命館小 ICT体験会(於:池田校) 

池田校にて立命館小学校のICT教育の体験会を開催いたします。 立命館小学校でも6月9日にICT教育研究会が行われ、授業公開をされますが、広くこちらでも立命館の教育を知っていただきたいということで開催する運びとなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/18立命館小 ICT体験会(於:池田校)  はコメントを受け付けていません

標準テスト6/11 於:雲雀丘学園小

  標準テストさんの試験が6月11日(日)に、雲雀丘学園小の校舎で行われます。 雲雀丘学園小を実際に受験される方はもちろんですが、このテストは実際の校舎を使いますので受験生にとってよい練習になります。 教室をとおしてお申 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 標準テスト6/11 於:雲雀丘学園小 はコメントを受け付けていません

6/24(土)関西学院初等部(体験授業)のお知らせ

 pdf   KG体験授業 関西学院初等部から「体験授業」のポスターとチラシを頂戴しました。5/13(土)のオープンスクールは、初等部の児童との「ふれあい」でした。6/24(土)の体験授業は、初等部の先生方との「ふれあい … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験, 幼稚園受験 | 6/24(土)関西学院初等部(体験授業)のお知らせ はコメントを受け付けていません

関西大学初等部説明会(池田校)

   昨日、関西大学初等部の田中校長先生を池田校にお招きして、説明会を開催いたしました。 まず、関大初等部のミューズ学習、英語教育、国際理解教育、ICT環境の整備など特徴のある教育内容の説明をお聞きしました。とくに、思考 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 関西大学初等部説明会(池田校) はコメントを受け付けていません