月別アーカイブ: 2022年6月

雲雀丘学園入試体験会

雲雀丘学園小学校の入試体験会を見学してきました。男女共に90名ほど参加されていました。 今回は、「ことば」「数量図形」「環境自然」「絵画・瞑想」の4分野の考査を実施されていました。15名程度ずつのグループに分かれ、各教室 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 雲雀丘学園入試体験会 はコメントを受け付けていません

6/21(火)仁川学院小「オープンスクール」レポート②

    本日、2回目の仁川学院小のオープンスクールに参加させていただきました。3年生国語の記憶支援アプリ(モノグサ)を活用しての漢字学習と6年生の宗教「命が終わるとき」(安楽死と尊厳死を考えよう)の授業が印象に残りました … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/21(火)仁川学院小「オープンスクール」レポート② はコメントを受け付けていません

6/12(日)「関西学院初等部・親子面接特訓①」スタート(宝塚校)

       本日6/12(日)からヘッズ宝塚校では「関西学院初等部・親子面接特訓①」がスタートしました。7月初旬まで日曜日の休みを利用して親子面接練習を実施します。関学クラスの子供達は、昨年の9月から約9ヶ月間、毎回の … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/12(日)「関西学院初等部・親子面接特訓①」スタート(宝塚校) はコメントを受け付けていません

7/2(土)小林聖心「入試説明会・入試体験」のお知らせ

入試体験①      入試体験② 小林聖心女子学院小のパンフレットが届きましたのでお知らせいたします。入試体験会のpdf②を熟読して下さい。重要事項を以下に列記します。 ①今回は年長児及び保護者(80組)、年中以下の保護 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 7/2(土)小林聖心「入試説明会・入試体験」のお知らせ はコメントを受け付けていません

6/10(金)アサンプション国際小・塾向け説明会レポート

本日の、午前10時からアサンプション国際小の幼児教室対象の説明会に参加させていただきました。最初に丹澤(たんざわ)校長先生から学校の改革が6年目となり1〜6年まで男女共学になった事、試行錯誤した英語のイマージョン教育がや … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 6/10(金)アサンプション国際小・塾向け説明会レポート はコメントを受け付けていません

直前講習(池田校)

    「雲雀丘、関学、関大、アサンプション国際の直前講習のご案内」 全ての講習に「親子面接練習」をつけています。アサンプションは英語面接可能 「雲雀丘」:ペーパーなしで個別試問と摸写、縄跳、行動観察の3日間講習  「関 … 続きを読む

カテゴリー: 小学校受験 | 直前講習(池田校) はコメントを受け付けていません