-
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年9月
読書の秋②
入試まであと少しとなりました。通常授業の送迎、夏期講習、直前講習の付き添いなど入試までの7~9月のラスト3か月間は、ご父兄の方々も大変だったと思います。今回紹介する本は、『親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと』(山田 … 続きを読む
「1000の祈りの灯」(宝塚市役所1F・市民ホール)
8/16に雨の為中止になった「宝塚 生の祭典」が、「1000の祈りの灯」というタイトルで代替開催されています。 日時:9/22(月)~9/26(金)9:00~17:00 *9/23(祝)は休館 場所:宝塚市役所1 … 続きを読む
教室の近くにも秋
池田校を出た線路沿いに彼岸花を見つけました。「こんなところに彼岸花が」というほど、その赤い花は存在感を示します。秋の花としてしっかり覚えてほしいです。 ちょうどその彼岸花の近くにおいしそうなリンゴ?が実ってい … 続きを読む
読書の秋 ①
あっと言う間に、夏が終わり季節も気候も秋になりました。福万先生(関西学院初等部宗教主事)の著書「聖書」(日本キリスト教団出版局)を拝読させて頂きました。中学生を対象に執筆されたそうで、わかりやすく読みやすかったで … 続きを読む