月別アーカイブ: 2024年6月

七夕の事(宝塚校)

  七夕は、7/7の恒例の行事です。絵本を読んでどうして織姫と彦星が年に一度だけしか天の川で会えなくなったかを覚えておきましょう。今年の関学クラスの知識問題(関学:自然の分野)で「笹の葉」「短冊」は知っていましたが「天の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 七夕の事(宝塚校) はコメントを受け付けていません

6/22(土)「関西学院初等部・入試説明会」レポート②(宝塚校))

入試説明会を進行に合わせて「関西学院大学・グリークラブ」のコーラス、アメイジンググレイスを含むパイプオルガンの演奏、今年、東京藝術大学に入学された初等部卒業生の「井上 愛悠奈」さんによるヴァイオリンのソロなど入試説明会の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 6/22(土)「関西学院初等部・入試説明会」レポート②(宝塚校)) はコメントを受け付けていません

書籍の紹介⑤

  小学校入試もあと3ヶ月前となりました。ペーパー問題で「間違い探し」がとても重要な小学校を受験される方には、モノクロとカラーの違いはありますが「ミッケ」がトレーニングには最適かと思います。もう1冊の「成りあがり」は45 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 書籍の紹介⑤ はコメントを受け付けていません