お受験日記

閑谷(しずたに)学校 (洛南小レポートNo.2)

2013年05月14日

   

5/12(日)洛南小の編入試験での白潟一則先生のお話の中で、岡山県の閑谷(しずたに)学校が出てきました。

以下説明会の白潟先生のお話を引用

皆さんは、岡山県の閑谷小学校をご存知でしょうか。一望した途端に思います。「学校らしい学校だ」「こんなところで学びたい、学ばせたい」洛南は、小学校も中学校も高校も「学校らしい学校」を目指しています。勉強も一流、スポーツも一流、やるからにはその道のトップを目指して徹底してやってもらいます。

江戸時代の前期、岡山藩主の池田光政が作った日本最古の庶民学校です。地方の指導者を育成するために武士のみならず庶民からも幅広く人材を募り教育した学校で330年の歴史があります。

今週の5/17(金洛南小の片山泰幸先生をヘッズ池田校にお招きして、説明会を開催いたします。父兄からお預かりした質問状を塾でまとめておりますが、当日に質問してほしい項目があればメモで結構ですから、池田校・宝塚校の塾長にお渡しください。

閑谷学校の動画  *クリックすると動画が見れます。

posted by ヘッズアップセミナー | 日記
新着記事
カテゴリ
リンク集