お受験日記


3/13(木)関西学院初等部・卒業式

2014年03月13日

   

本日、関西学院初等部の第3回卒業式が行われました。春の嵐のような悪天候にも関わらず卒業式終了後、懐かしいヘッズ宝塚校の卒業生が父兄と一緒に、教室に立ち寄ってくれました。初等部開校時の1年生として入学したので、6年間を過ごした初代の卒業生です。ヘッズ宝塚校の教室に通ってくれていた7年前は、まだあどけなさが残る幼稚園児だったのに、久しぶりに会い僅かな時間だけお話ができました。心身ともに逞しく成長したなと感じました。今日の卒業式は、関西学院創立125周年にあたるそうです。初等部の6年間は、終了しましたが、中学・高校・大学の10年間「Mastery for Service」のスクールモットーを学び社会に貢献できる人間に成長してください。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

土曜日の朝

2014年03月08日

 

       

3/8(土)の早朝、「花の道」や「宝塚南口駅」の周辺で関学初等部の子供たちとその父兄が軍手をはめビニール袋を持ってゴミ拾いをしている光景を見かけました。本日は、初等部で授業参観と懇談会だったそうです。その通学途中にゴミを拾いながら登校していたようです。後から、初等部に通われている父兄からお聞きしましたが、「地域への貢献を目的とした親子地域奉仕活動」だったようです。お揃いの白いトングを持った父兄も目にしましたが、宝塚南口駅や花の道入口でPTAの役員の方が配布されていたようです。初等部全学年とその父兄の奉仕活動の様子を眺めながら朝からとても清々しい気持ちになりました。南口周辺もとてもきれいになりました。ありがとうございました。

       

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

週刊ダイヤモンド 

2014年02月28日

3月1日号の週刊ダイヤモンドにヘッズの記事が載っています。

取材があったわけでなく、この記事のことは知りませんでしたが、小学校の先生から掲載されていることを教えて頂きました。

「中学・高校・大学受験塾の徹底比較」の特集号です。その中に小学校受験の動向など書かれています。ご興味のある方はご覧ください。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

英語クラス終了(宝塚校)

2014年02月09日

     

「アンイングリッシュ」のハドソンジェフ先生・静香先生による「小学校準備・英語クラス」が、終了しました。昨年の11月から今年2月までの約4か月間(週1回授業)で、「フォニックス」「日常会話」「アルファベットの筆記」を中心に勉強しました。期間中、数名のゲストの先生の授業もあり楽しみながら英語を勉強できました。今回の授業が、小学校入学後の英語の授業にどれくらい役立ったかを検証しながら今期も「英語クラス」を実施する予定です。

     

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

豆まき

2014年02月04日

昨日は節分。豆まきをしましたか?

月曜の教室では「お父さん風邪ひいて寝てるけど、鬼役すんねん」と、お子さんが嬉しそうに報告してくれました。・・・お父さん、大変ですががんばってください。

小学校受験を意識するなら次のようなことを確認してみましょう。

豆まきの季節は?  ・・・冬ですね。しかし、お正月も同じ冬なので同じ行事と勘違いする子が多いのです。 他には大豆でつくられる食べ物、鬼が出てくるお話は何かなど。

ところで、この大豆が枝豆の豆だと知らない方も多いですね。多くは豆まきには大豆を使いますが、東北や北海道では落花生を撒くところもあるそうです。

前のブログで落花生を収穫したことを書きました。 お正月にその落花生を水につけておきましたらすぐに根を出してきました。

1週間後に土に植えると、芽がでてきました。最後の写真は1カ月経った今の様子です。このまま育てば、また秋にかわいい黄色の花が見られそうです。

     

 

 

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

入試直前

2014年01月04日

附属池田小の入試まであとわずかとなりました。

入試までペーパーばかりで追い込んではいけません。 冬場でも自然に触れてほしいです。図鑑をみることもよいでしょう。 お正月遊びやゲームで楽しみましょう。

年末の直前講習の朝一に、子供たちと一緒に落花生をとりました。プランターで育てたものでも数粒の落花生が生っていました。

ちょうど直前講習で落花生の観察問題を出題しました。過去に池附で出題されています。講習に来ていた子供たちにも土のついた実物をみてもらいました。関大では土の中でとれる野菜として出題されています。

「先生、これ食べるの」と子供たちが聞いてきましたが、・・・この種(ピーナッツ)から育ててみます。

 

 

 

以前に、この落花生のことを日記ブログに書いていますので、そちらもご覧ください。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

12/15 甲子園ボウル

2013年12月15日

   

68回甲子園ボウルは、関学ファイターズが23-9で日大フェニックスを下し3年連続26度目の優勝を決めました。ミルズ杯(年間最優秀選手)は、DL池永健人選手、甲子園ボウル最優秀選手はQB斉藤圭選手で共に関学ファイターズの受賞でした。冷え込むスタジアムにも関わらず関学初等部の制服姿で応援する家族連れも見かけました。1/3には、ライスボウル(日本選手権)で社会人代表と東京ドームで対戦します。

この夏に甲子園内の甲子園記念館に行きました。高校野球や阪神タイガースの展示は勿論ですが、この甲子園ボールの歴代の試合のことなども展示されているコーナーがあります。そこで、幼稚園のときヘッズに通っていた藤森裕人君のプレートが刻まれていたのを見つけました。 附属池田小学校卒業後、関大一中にすすみ、関西大学ではアメフトのランニングバックとして活躍し、関西大学の61年ぶりの優勝に貢献し、見事ミルズ杯を獲得しました。附属池田小の説明会で紹介されていました。

年長のときに、運動神経の優れた子だなと注目した子がヘッズの塾歴の23年間で3人います。そのうちの1人が藤森君でした。さらに、3人のうちの1人が関学初等部に在学しています。将来は関学ファイターズで活躍するのではないかと期待しています。

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

どらやき

2013年12月05日

関大初等部に通ってるお子さんから関大初等部の刻印がされたどらやきを頂戴しました。

文化祭のときに頼んだものだそうで、「お母さんに頼んどいてん」「今日中に食べてね」「家族で食べてね」と、矢継ぎ早に話してくれました。○○ちゃんの愛情たっぷりのどらやきをおいしくスタッフと食べました。ありがとうございました。

今年、関大初等部の合格者は14名でした。これは、ヘッズでは過去最多の初等部合格者数でした。来年の授業参観が楽しみです。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

クリスマスツリー

2013年12月04日

     

今年も駅前のロータリーにクリスマスツリーが点灯しました。親子連れの人々が写真を撮ったりイルミネーションに見入っている光景をよく見かけます。クリスマスの映画を4本紹介しておきます。子供向けの「グレムリン」「グリンチ」「ホーム・アローン」と「クリスマスツリー(1968)」です。理屈抜きで家族で楽しめると思います。

   

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

附属池田小のペン

2013年10月10日

  鉄腕アトムを描いた手塚治虫は、附属池田小(旧池田師範附属小学校)に通っていました。同窓会が寄贈したアトム像が附小のホームページを開けると出てきます。http://www.ikeda-e.oku.ed.jp/

以前に100周年記念に同窓会が企画された携帯ストラップを頂戴していましたが、今回はアトムシャーペンとウランボールペンを頂戴しました。

附属池田小学校の「百年の歩み」「いのちの教育」「とごころ」をご覧になりたい方は、池田校の窓口にてご請求くださいませ。待合室にてご覧いただけます。

  

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記
新着記事
カテゴリ
リンク集