お受験日記


小学校の先生

2013年03月01日

ヘッズ池田校は開校しましてから今年で22年目になります。

数名だった開校当時の教え子のことは、今でもよく覚えているものです。 開校当時運動能力の高かった男の子がいたことを覚えていました。その子は附属池田小に合格され、その後に関大に進まれ、アメフトをされていました。その脚力を活かしてRBをやり、3年前に年間最優秀選手のミルズ杯を獲得されました。年長の時、教室でケンケンをさせていて、私が「もうやめていいよ」と言うまで続けていたことを覚えていました。

 先日、朝日新聞の夕刊に、附小の事件当時6年生だった児童が、小学校の先生としてこの4月から教壇に立つことが載っていました。

 その方とは違いますが、ヘッズ池田校の出身生が神戸女学院大を卒業後に、この12月まで約2年間ヘッズの教室のスタッフとしてお手伝いをしてくれていました。 子供たちに接する様子は優しく、子供たちに人気のある方でした。 小学校の先生になりたいと夢をもっておられたのですが、この春から吹田市で教壇に立つことが決まり、すでに講師として小学校に行っておられます。

 今年の年長さんもあと少しで卒園です。そして、小学校の入学式です。一歩一歩、皆さんも立派に成長されていかれるものと思います。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

菜の花

2013年02月19日

ここのところ寒さがぶり返しているようですが、春を告げる花と言えば「菜の花」ですね。 先日、菜の花を買って食べようとしたのですが、水につけて二日ほど見ていましたら、きれいな黄色の花が咲き始めました。 この写真を撮ってから食べました。ほろ苦さが特徴ですね。

今年の附属池田小学校の入試問題に、キャベツなどの花の問題が出ました。ちょうど1年前に、白菜の花が咲いているというブログを書いていたのが・・・出題されました。

野菜の花はナスやキュウリやスイカなどは受験生は知っていたことですが、キャベツの花まで出てきました。 関学初等部では、オクラやトウモロコシの花も出ています。

小学校受験ではここまで出題されるようになってきました。

   

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

附属池田小の問題

2013年02月01日

今年も附属池田小の入試問題は面白い問題が多かったと思います。目新しい問題を出しますので、子供たちにとっては大変です。 市販の問題ではなかなか補えないのが池附の問題だと思います。ですから、それを予想して類似の問題を作成することが塾にとって必要となります。今年の入試問題がどのようなものあがあったのかを分析しなければなりません。 わずか1週間で仕上げた問題は、ほぼ間違いのないものですが、あと数問の確認が必要です。 2月17日には最終の報告会をいたします。

写真は27日の速報会の様子です。実際の問題と同じようにカラーのものなども仕上げました。また、子供たちに聞いた観察問題の葉っぱも画像でご覧いただきました。これに間違いないと葉っぱをとってきて、再度子供たちに確認してもらいました。早速、今年の春期講習に出題する予定です。 教室階段に咲いているパンジー。これも変わった形式で出題されました。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

附属天王寺小 合格発表

2013年01月26日

昨日の1/25は、附属天王寺小の合格発表日でした。ヘッズ宝塚校の男子1名が難関を突破して見事合格されました。今年度は、男子320名の受験で60名が1次合格そして抽選で52名という厳しい入試だったそうです。年中から入塾して頂き、「年長受験クラス」を経て、最後は10月からの「池附特訓クラス」で附属池田を目指す子供たちと一緒に勉強しました。たった一人の受験で心細かったと思いますが最後までよく頑張りました。おめでとうございます。

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

一期生

2013年01月24日

昨日の夕方、宝塚校の一期生(6年生)が久し振りに教室に訪ねて来てくれました。今年の中学受験で志望校(甲陽・四天王寺・高槻・須磨・桐蔭)に見事合格したそうです。年長受験クラスから特進3年まで4年間通ってくれましたが、「中学受験で合格したら報告してください」という約束を覚えていてくれたみたいです。久しぶりに会うと大きくなっているのにびっくりしましたが、とても嬉しかったです。どうも、ありがとう。

宝塚校のベーシック・特進小1の入塾テストは、2月3日(日)AM10:00~11:30で実施いたします。

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

嬉しい連絡

2013年01月21日

今日は中学受験の発表がありました。

ヘッズの特進出身で中学受験をしたお子さんからお電話をもらいました。「灘中に合格しました。ヘッズの特進で勉強して基本をつくれました。ありがとうございました。」・・・おそらく莫大な勉強をしたのでしょうね。今年の灘の算数は非常に難しかったそうです。本当によかったですね。 昨日は妹さんが附小に合格。2日続けて嬉しい話を聞けました。

ちょうどその電話をもらっているときに、甲陽学院中に合格した子が発表後に池田校の教室に立ち寄ってくれました。すっかり大きくなっていました。ヘッズ特進後は土曜スクールのみで、6年になって本腰を入れて勉強をして・・・みごと甲陽学院中に合格されました。各々の進学された中学校でさらに成長されることを楽しみにしています。

ヘッズの小1特進クラス、小1ベーシッククラスは入室テストがあります。

2月3日(日)午前10時~(宝塚校)

2月10日(日)午前10時~(池田校) 

テスト内容など詳細は教室にお問い合わせください。

 

 

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

ごうかくだもの飴

2013年01月11日

附属池田の入試まであと1週間。面接は来週の火曜に始まります。

  落ち着かない日々が続きますが、そんな中、教室に来ている小3の女の子から『ごうかくだもの飴』頂戴しました。「先生、食べてね」と・・・3年前に受験したこの子が気遣ってくれました。ありがとう。 

初詣に行かれて合格祈願をされた方も多いでしょう。

附属は一昨年まで抽選がありました。ですから、合格するには運も必要だったわけです。

あるとき、附属に兄弟そろって合格した小学生が、教室の待合室でお母さんのお迎えを待っていました。「この子は強運なんですよ」と言うと、年長さんのお母さんの顔色が変わり、皆がその子のパワーをもらおうと握手攻めだったことがありました。

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

ムクロジ

2013年01月06日

正月明けの直前講習で、「お正月に凧揚げした人」「独楽回しをした人」と聞くと、ほとんどのお子さんたちがやっていました。ところが、「羽根つきをした人」は少なかったです。

この日に「先生、拾ってきた」と、たくさんのムクロジをお子さんが見つけてきてくれました。教室では附属池田の観察問題のほとんどを出題しています。このムクロジを観察して同じ絵を答える問題がその一つです。

ムクロジ(無患子)の中にある実が羽根つきの玉になります。「子供が患わ 無い」の意味で、女の子が生まれた家に初正月のお祝いとして羽子板を贈る風習が 生まれたそうです。

中の実は、ハスの実と同じように硬いです。 皮付きのものはとても特徴があります。いろんな方向から見て正しくないものを選びましょうなどとアレンジして出題しています。

  

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

しめ飾り

2012年12月29日

今日、年長さんの直前講習を行いながら、注連飾りや鏡餅を飾りました。

この鏡餅に飾られた串柿・・・附属特訓クラスでも出題しましたが、元は何かを知らない人も多いですね。注連飾りのわらも何でしょうか。

過去から附小では、お正月のことに関して出題されています。いろいろなことを知っていきましょう。

 

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記

綿花

2012年12月20日

 教室にシクラメンの花やポインセチアの花を頂戴しました。

冬の季節の花として附属の入試にもよく出てきます。受験生はしっかり覚えてほしいですね。 

 お花をもらった中に綿花がありました。それを見つけた子供たちに触らせてあげました。咲き終わった花から実ができ「綿」が出てくるそうです。「これが綿?ふわふわ」と子供たちは、本物の綿を触って喜んでいました。 

この綿の中に種が入っています。朝顔の種ほどの大きさです。温かくなったら種をまいてみようと思います。

    

 

 

posted by ヘッズアップセミナー | 日記
新着記事
小学校の先生(03/01)
菜の花(02/19)
附属池田小の問題(02/01)
附属天王寺小 合格発表(01/26)
一期生(01/24)
嬉しい連絡(01/21)
ごうかくだもの飴(01/11)
ムクロジ(01/06)
しめ飾り(12/29)
綿花(12/20)
カテゴリ
リンク集